フーガの愛知県犬山市大字犬山北白山平地区・大本山成田山名古屋別院大聖寺・明王門・ローガンに関するカスタム事例
2019年09月10日 18時17分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日も仕事が終わりました(⌒0⌒)/~~
今回も9月1日(日)にオカンと早朝プチドライブパート8になります(⌒0⌒)/~~
斜めフレームの斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
オカンも参拝終わり、私も撮り終わったので犬山城に戻ろうかと思ったときに( ̄▽ ̄;)
玄関口撮ってないやん( ̄▽ ̄;)
と思い撮りました(⌒0⌒)/~~(笑)
場所は愛知県犬山市大字犬山北白山平地区になります(⌒0⌒)/~~
ローアングル真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
大本山成田山名古屋別院大聖寺の明王門になります(⌒0⌒)/~~
こちら側が玄関口ですね(^_^;)
ちょい斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
駐車場からはまた違う迫力ありますね(⌒0⌒)/~~
ホントに広い道でほぼ一方通行なので歩いて参拝する人が居なかったのでゆっくり撮れました(⌒0⌒)/~~
ローアングル斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
このあと犬山城に戻って城に入る予定でしたが(^_^;)
2階までしか登れないと言うことなんで(^_^;)
断念して( ̄▽ ̄;)
犬山市を後にして次の場所を宛もなく探しに向かいました(⌒0⌒)/~~
斜めフレーム斜めおちり(笑)パート2(⌒0⌒)/~~
今回も9月1日(日)に愛知県犬山市大字犬山北白山平地区の大本山成田山名古屋別院大聖寺ね明王門を表からバックに撮りました(⌒0⌒)/~~