グロリアグランツーリスモのスピーカー取付・パワーウインドウスイッチ・内張り剥がし・スピーカー交換・ラブライブに関するカスタム事例
2022年02月18日 12時41分
Y33グロリアグランツーリスモ。 基本的にセダンが大好きですが、特に70〜90年代の日産トヨタが好きですし2010年代の軽やセダンにも好きな車はあったりしますw 集まりより1人で宛もなく走らせる事が多いかなと思います。 改造の予定は特になし。 弄ることより維持する事優先です。 なので旅の記録か整備の記録がメインです。 多少なりオタクの変わり者ですが、よろしくお願い致します。 ※更新は遅いです気まぐれですサーセン ※お気軽にフォローどうぞ
2/12
土曜日は運転席側スピーカー交換
前日の夕方に内張り剥がしやカプラー外しを買い足したのもあるのか、
助手席側よりカプラーが多いにもかかわらず、あっさりと運転席側のパネルを外せました。
1時間以上かかったのは一体?
運転席側もボロボロですね
日産旧ロゴは部品にも
取り外した後にドア内にゴミや異物がないか確認後、
取り付け完了!
作業していくうちに前日の助手席側スピーカーのネジ穴を間違えた事がわかったので、左側も外して修正!
やっぱり道具が増えて作業もなれてくると作業時間も少しずつ短くなりますかね
最後にカプラーを少しずつ接続しながらドアパネルを元に戻して、
完了!
フロント両側はまるまる2日かかりましたw
残りはリアスピーカーのみですが、またしばらく寒い日が続くので来月あたりに実行予定!
ちなみにバッフルボードは素手では取れませんでしたw
つつくとボロボロ・・・・
音量テスト済み!