ヴェルファイアの明日、お別れ・パーツ売りますに関するカスタム事例
2022年02月13日 18時34分
車好きのおっちゃんです。 車歴 1.アルトワークスS-X CL11V 2.180SXタイプⅢ RPS13 3.レガシィワゴンD型 BH5 4.エクシーガ DBA-YA5 5.エスティマ ACR30W 6.bB NCP30 7.ヴェルファイア AGH30W 8.マークX G's 9.クラウンクロスオーバー RS 勝手にコメント、いいねをしちゃますが、悪しからずご了承下さい。 カスタム車、ノーマル車を問わず、マイカーをこよなく愛し、大切にされてる皆さんに敬意を!
自宅での作業は終わったので、今度はピットに眠っている純正パーツを掘り起こします!
純正キャリパーとか購入してすぐに外してるからピカピカですね。
とりあえず、純正パーツの積込み終了〜(笑)
あと、赤囲みの横棒を取り外しましたが、3000円で欲しい方いますかね?
※嫁ぎ先が決まりました。
次はレーダーの取り外しだけど、こだわって付けてるから外すの大変…
オーディオ周りのパネルからハンドル下のパネルまで外すというめんどくさいことに(´Д `;)
無事に取り外しました。
これはもう手に入らんし、次の車に移植です。
次はこいつの取り外し
こいつはサクッと取り外し
入れ替え完了ー(๑•̀ㅂ•́)و✧
去年の11月に購入して3ヶ月くらいしか使ってないのですが、どなたか引き取ってくれませんか〜!
22800で購入しましたが10000円でいかがでしょうか!
内装の取り外しが終わり、次はエンジンルームってことで、まずはこれ!
バッテリーとエアフロセンサーに繋がってるのですが、エンジンルームが狭い上に奥なので大変…。
カプラーの爪がなかなか外せないんですよね。
こいつは低中回転でのトルクアップを図る商品で、パワフルな乗り味になりました。
まあ、体感は個人差があるのでなんともですが、満足度は高かったです。
定価35000円くらいでしたが、10000円で欲しい方いますかね?
次はこいつですが、さらに取り外しが大変…
エンジンの裏側のスロットルボディに取り付けてるので、手がギリギリ届く感じで、力が入らない…。
でもまあら何とか外しました。30分くらいかかったけど…
この商品はアクセルレスポンスの向上を図る商品で、CVTのもっさりした感じがなくなります。
これも20000円くらいでいかがでしょうか?
あと、ピット整理品として、クスコのパワーブレースがありました。
新品購入しましたが、フロントサイドとフロアーサイドはTRDの補強ブレースとかぶるため、取り付けしてません。
フロントサイドは定価22000ですが、ポッキリ10000円でいかがでしょうか?
フロアーサイドは定価35000円ですが、20000円ポッキリでいかがでしょうか?
あと、リアのサイドパネルを中古購入してから仮合わせして、色が合わないのとチリ合わせが必要だったので加工しようと置いてましたが、これも不要になるのでどなたか引き取ってくれませんか?
40000円くらいで購入しましたが、10000円でいかがでしょうか?
※嫁ぎ先が決まりました。
これ以外にも加工塗装したサイドパネル(アドミレイションを加工しシックスセンスで塗装済み)と、加工途中のサイドフラップ(シックスセンスの商品を加工中)がありますが、これは画像ないので後日。