デリカD:5のdda滋賀・メタセコイア並木・車中泊・ポップアップルーフ・またお会いしましょう‼️に関するカスタム事例
2020年09月15日 07時42分
はじめまして capprius と申します。 三菱デリカD:POP に2019 年6月から乗り始めました。 誠に勝手ではございますがデリカ乗り以外の方よりフォロー頂いてもフォロバできない事がございます。 申し訳ございません。 過去車暦 ギャランGTO、A73ランサー、KP61 、D21テラノ、G99チャレンジャー、カプチーノEA21R、30プリウス、RF3ステップワゴンライジングデッキ
おはようございます😃
まずはDDAの主催者の方が並びにお世話して下さった方々ありがとうございました。
おかげさまで大変楽しいDDAとなりました。
初参加のデリカオフ会 しかも120台以上
コーフンしまくり😁😁😁でした。
ネットでしかお話しできない皆さんとお話しさせていただき、もう鼻血ブー💦寸前
でも気づいてみるとあらロクな画像がない〜😅
と言う訳で個人的なカキコとなります事
ご了承くださいませ。
ガーシーには前日に入りました
まずは行きたかったメタセコイアの道
意外と短く交通量の多い処でした
相変わらずセンスのない画像ですね〜💦
お次は当日朝パンの調達先
地元の方に教えていただいた つるやパン
パン生地がとても美味しかったです
テント🏕張ったら程なくして暗くなっちゃいました
奥琵琶湖キャンプ場です⛺️
翌朝は大雨☔️でした
撤収に手間取り遅れてしまいそうだったので高速で移動
参加される方かなぁって思いながら後ついて行きました。
会場に着いてアドレナリン噴きまくり
ネットでしか見たことないデリカがたくさん〜💕💕💕
ひとつとして同じ仕様が無く、皆さん個性的
お話しする時間も見せていただく時間も足りな〜い💦
殆ど車の周りにいる事なく
見に来ていただいたであろう方々 スイマセン💦
もっともっと皆さんの車を見せていただき
もっともっとお話ししたかったのですが
子供達は月曜日学校なので後ろ髪引かれる思いで会場を後にしました。
ヨメにあんたの携帯はデリカばかりだと言われた💦ので
帰りのSAでパシャリ
こうしてDDA 1133.8kmの旅は終わりました。
もうそろそろアドブルーの警告が出る頃かな?
ジジイなので月曜日はお疲れ休み
ロスりまくりな身体にムチ打っておツユ交換しました。
やはりエンジン音は確実に小さくなります。
フィーリングも大幅向上
そうそう
自作アンダーフラップはオーバー1000kmの高速にも耐えました😁
煽り食らったACCの限界速度でも問題ありませんでした😅
吸気温度もわずかながら下がることが確認できました✌️
最後はキムアキさんとのサイド出しコラボ
デリカと言うクルマ✨✨
なんでこんなに虜にさせるのでしょう?
不思議なクルマです👍