レガシィB4のDIY・天使の翼に関するカスタム事例
2019年06月08日 23時25分
車を乗り換えたので、名前も変更です。 旧「寄せ集め」です。よろしくお願いします。 ラインメタル大好きなので、名前パク・・・リスペクトです。使わせてクダサイ。 車歴 ロードスター→FC3S→FD3S三型→FD3S一型→WRXS4→レガシィBN9→ハイラックス GUN125
好き嫌い分かれそうなウェルカムライト装着(笑)
WRXはミラーに横を照らす為のLEDが付いてたのに、レガシィにはなんで無いの?
という事で、どうせ付けるなら変化球が欲しいのでちょっと変わったのをチョイス。
羽が生えたように見えるらしいので、今度上から撮ってみます。
走ってる時に光ると、天使の翼(商品名)というガラじゃ無いので恥ずかしい(笑)
なので乗り降りの時に光るように配線。
・・・まだまだ大人になれないなぁと思いつつやっちゃう😏
気になる点としては、サイドステップを手直しする為に外しているので、つけた時に光が干渉しないかですが・・・それは明日付けてから考えよう😏
追加したウインカー、スモール連動させて無いのに反射でピッカー(笑)
うちのアウディとレガシィ、ライトのレイアウト似てた。外観は違うけど。
まぁ、それだけなんですけど😎