マスタングSVTコブラのSVT cobra・渥美半島・伊良湖岬に関するカスタム事例
2019年01月14日 05時26分
25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇♂️
毎度恒例の月合わせ過去写真シリーズ
1月はいっぱいあります🤣
今回は2012年1月初旬の愛知県の渥美半島
初っ端は渥美湾を背にした白谷海浜公園
青空なんだけど、軽い雨と強風で潮が...
太平洋ロングビーチ
強い西風の渥美湾と違って太平洋側は穏やか
伊良湖岬
再び西からの強風が吹き荒れる渥美湾側へ
可哀想な木を見れば、いかに強い西風が吹き荒れる場所なのかがわかります
海も荒れ荒れ
潮かぶるからさっさと逃げましょう
伊良湖名物の大アサリ食べて伊良湖岬灯台へと散歩
日出園地
下まで降りて
まぁ当然帰りはキツイ登りです😁
再び太平洋ロングビーチ
電柱の支線がどうにも気にいらない
綺麗なビーチ
蔵王山にて
帰路に浜名湖に立ち寄って
御前崎を通って行こうとしたら、この先越波注意と電光掲示板に出ていたので引き返したら、良さげな夕暮れショットが撮れた
この頃はまだヘッドライトもフォグもハロゲンでした
この後焼津で魚食って帰還