WRX STIの舞浜駅・ディズニーランド・イクスピアリ・モビルスーツ出勤・エンジンの冷却制御どうしてるに関するカスタム事例
2025年04月19日 22時01分
初スバルです。VABのA型で、5人家族のファミリー車です。色は、今は亡きライトニングレッド。当時最も不人気カラーでしたが、個人的には、大のお気に入りです。赤い彗星目指して走り込んでいきます❗️
仕事で夢の国の近くに🚗
この日は、モビルスーツで顧客先に🚗
良い音ですね🎶
と褒められました👍
ホントはうるさかったかも💦😱
IKSPIARIの文字が!
小さいけど💦
会社の近くの駐車場🅿️にて🚗
端っこが空いてました👍
お隣にタップリとスペースね❤️😈
ここでお題を提出
熱に困る車なので、色々対策してます😈
BLITZのラジエーター、オイルクーラー
ZERO SPORTSクールサーモ
オイルクーラーは効きます。
油温が下がります。
でも、ラジエーターもクールサーモもあまり効果を感じない💦
ZERO SPORTSアンダーパネル
空力は良いけど、冷却的にはイマイチ
水温の上がりは少し遅くなるけど、上がったらもうダメです🙅♂️
AVOエアクリーナーカバー
毒キノコ🍄が、エンジンルームの熱気を直接吸わないようにするカバーです。
AVOのエアクリでなくても、使ってる人が多いカバーです。
オススメです👍