ライズの代車ヤリス・鹿🦌・ディーラーで出来る事・DIYメインに関するカスタム事例
2023年01月04日 21時44分
アンダーライト光るライズ、 インドネシア アポログリル取り付け インドネシア リアLEDガーニッシュ取り付け(L字型) デイライト イーグルアイ(自作) フォグ イカリング付き、三眼白黄色バイカー切り替え マッドガード自作 ウエルカムライト オープニング付き リアウイング バグガード オフ会等は、ボンネット赤 グラインダータトゥー 基本的に、素人DIY仕上げ全開です(笑) 3メートルは、離れて観賞お願いいたします(笑) 無言フォローは、大歓迎😊
実は車乗り換えしました🙄
ヘッドライトの黄色い車🥺
なかなか良い感じの、メーター類です
ただ乗りにくい😭
もちろん、ビックリナンバー「わ」🙄ヤリスです
本日、修理に入庫しました🥺🥺😭😭😭
そう、鹿🦌に当て逃げされた部分を修理に
白◯部分は、鹿のツノの跡🫣
ボンネットまで😭
交換場所、ディーラー修理
ボンネット、バンパー、フェンダー、フェンダーアーチ、グリル(純正)
自分で修理
フォグ(三眼フォグイカリング)赤ライン(ボンネット)GRエンブレム、デイライト(自作部分)
なかなかやる事多いですね
修理工賃、自分部分6時間分の工賃😰ちょっと安過ぎたかな?😅
まぁ、あまりやり過ぎると面倒だからこんなもんで🙄本来、2日は、かかるけどね