147のイタリア車・こわれた・車高ちょい上げに関するカスタム事例
2023年10月25日 12時52分
左リアのタイヤがフェンダーと干渉して傷が
よ〜く見たらリアの車高が知らないうちにフロントより1cmくらい低くなってました
車高調整のためホイールを外すと、左リアのショック(ラルグス)からオイル吹き出してました😨
車高を上げて少しだけフェンダー爪折してもらい、パンクの恐れはなくなりました
ショックの補修部品は納期1ヶ月くらいかかるらしい
2023年10月25日 12時52分
左リアのタイヤがフェンダーと干渉して傷が
よ〜く見たらリアの車高が知らないうちにフロントより1cmくらい低くなってました
車高調整のためホイールを外すと、左リアのショック(ラルグス)からオイル吹き出してました😨
車高を上げて少しだけフェンダー爪折してもらい、パンクの恐れはなくなりました
ショックの補修部品は納期1ヶ月くらいかかるらしい
147を降りたお友達から格安で譲り受けたGTAブレンボキャリパーです。その前は見た目重視でカバーのみ😅恥ずかしい。さてさて連休初日は夫婦でちょいとドライブ...
GTA純正ロアプレートの流用みんカラ界隈で定番のカスタムです流石にリフトが無いと作業がしんどいのでショップにお願いしました普通にポン付けなんですが…アンダ...
こちらの子は…純正+ビックローターこんな感じに…リアもビックローター…マフラーはワンオフ145時代にもFCセブンのキャリパーとタロックスのローターを付けて...
相方がナビ、バックカメラは必須というお達しが出たので中古ですけどナビ導入(๑•̀ㅂ•́)و✧これで泣きを見るとは思わなかった💦まともに起動しない為ナビを3...