フーガのKAZ1143さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのKAZ1143さんが投稿したカスタム事例

フーガのKAZ1143さんが投稿したカスタム事例

2018年10月03日 11時24分

KAZ1143のプロフィール画像
KAZ1143日産 フーガ Y51型

三年前PY50からKY51に乗り換えして納車二週間で ぶつけられ、翌週駐車場でドアにあてられ、おまけに自宅駐車中タイヤ三本潰され、とどめには先日ナビが壊れてディーラー修理中、全くツイテ無いフーガですが可愛い愛車です。

フーガのKAZ1143さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

日産のプレミアムブランド、インフィニティは10月1日、コンセプトモデル「プロジェクト・ブラックS」の詳細なスペックを公表した。

インフィニティの最新コンセプトカー「プロジェクト・ブラックS」は、F1譲りのテクノロジーを採用したコンセプトモデル。これまでの情報で、3リッターV6ツインターボに3つのジェネレーターを組み合わせた“デュアルハイブリッドシステム”を搭載し、最高出力571psを発生することが明らかになっていたが、今回の発表ではさらに軽量化技術について公開された。

具体的には、プロジェクト・ブラックSは「Q60」をベースとしつつ、ボンネットやルーフなどのボディパネルをカーボン製とし、さらにリアシートを取り払ったことで、車重は1,775kgに抑えられているとのこと。1トンあたりの出力は322p(パワーウエイトレシオは3.11kg/ps)と、現行GT-Rに迫る驚異的な数値を実現している。

エンジンパワーは7速ATを介して後輪へと伝えられ、そこにジェネレーターからのアシストが加わることで、プロジェクト・ブラックSは0-100km/h加速タイム4秒未満を達成。また前後重量配分はQ60の58:42から理想的な50:50へと改善されており、ブレーキディスクも大径化されたカーボンセラミック製に変更されるなど、走りへのこだわりは細部まで徹底されている。

このプロジェクト・ブラックS、メーカーによればインフィニティにおける電動化の方向性を示しているとのことで、2021年にリリースされる同ブランド初となる電動モデルに、プロジェクト・ブラックSに採用された数々の技術が搭載されることが期待できそうだ。デビューまであと3年、インフィニティの動きから目が離せない。

日産 フーガ Y51型19,965件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

やっと休み✋明日は、どこに行こいかな🤔

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/08 18:33
フーガ Y51

フーガ Y51

リアに3ミリスペーサーかますか迷う🤧

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/08 16:16
フーガ KY51

フーガ KY51

数年前に宮崎に行った時の写真です。片道1380Km走っていきました。疲れました。トラックドライバーの偉大さを知りました。海無し県の民だからう海ばっか行って...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/08 10:14
フーガ HY51

フーガ HY51

災害級に積もっている所からしたら全然ですが、数年ぶりに積もりました。車好きとしては雪はあまりうれしくないですね。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/08 09:30
フーガ Y51

フーガ Y51

夜勤中に外に出たら雪が❄️写真撮った瞬間に赤いライトが♡みたいになって可愛かったです。帰る時は怖かった....。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/08 06:54
フーガ Y51

フーガ Y51

写真では、イエロー主張するんだけど、運転席から見ると、イエロー感全く感じない🤣ʷʷ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/07 19:49
フーガ KY51

フーガ KY51

みなさま、こんにちは♪ピノにナビを取り付けました!17年前のクルマでCarPlayが使えるとは笑便利になりました!僕の愛車たち。ピノは純正の鉄ちんを白く塗...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/07 12:50

おすすめ記事