ヴェルファイアのSUPERSPECS Ver.1.0F・帯電防止・タイヤワックスに関するカスタム事例
2021年08月03日 12時03分
Club Excellent所属 弄りはほどほどに、、洗車バカです(^-^) 前車は70のスープラを20年間、20万キロ乗りました! ギタリストで、たまにサポートとかでお仕事してます。 みんカラでも「kaede69」のハンネでやってます! インスタもやってます。 https://instagram.com/kaede69vell?igshid=YmMyMTA2M2Y= イイね&フォロー歓迎です。無言フォロバする事が多いですがご了承下さいませ😅
撮り溜めてた写真をアップ(笑)
特に何かあるわけじゃ無いけど、せっかく撮ったんであげておきます。
8月に入って、僕の愛用している西日本ケミカル社のHP見たら、8月の売り出しで以前から愛用しているPG1-7MAXに帯電防止が加わったやつが販売されているらしい。
欲しいなぁ、、、でも施工のしやすさはSUPERSPECS シリーズの方がきっと上だろうな。
今日はいよいよ院長室&事務室のエアコンが入れ替えになります。
ほぼ効かないエアコンと扇風機で耐え忍んだ苦痛から解放されます😁
この写真のタイヤが、昨日書いた記事のギラギラ艶出るワックスです。
なんかめちゃ光ってる😁