デリカD:5のDIY・純正加工・グリル塗装に関するカスタム事例
2024年09月29日 16時47分
純正グリルを小加工して
初代デリカ風エンブレムにしてみました
ついでにブラックアウト化
埃つきまくりで遠目で見てほしい仕様に笑
エンブレムは写真見ながらCADデータ作って
3Dプリント後ペイントしました
サンプル品を試しに付けてみたので、
後日、本ちゃん品をM部分の差し色含め塗装しようかと
グリル本体はFRPとパテ盛り繰り返してそれっぽく仕上げました
2024年09月29日 16時47分
純正グリルを小加工して
初代デリカ風エンブレムにしてみました
ついでにブラックアウト化
埃つきまくりで遠目で見てほしい仕様に笑
エンブレムは写真見ながらCADデータ作って
3Dプリント後ペイントしました
サンプル品を試しに付けてみたので、
後日、本ちゃん品をM部分の差し色含め塗装しようかと
グリル本体はFRPとパテ盛り繰り返してそれっぽく仕上げました
お題投稿おかわり編ww😁「グリル大百科」「真正面ショット」お題投稿であっても背景は大事だなぁと思った今日この頃☆〜(ゝ。∂)寝んねこ💤してる"海キリン"を...
マフラー交換しました。昔乗ってたプジョー206にデビルマフラー入れて以来の社外マフラー交換。簡単に交換出来るかと思って取り掛かったら、吊りゴムが硬くって中...
お久しぶりです。久々の投稿😅オプカンからMONSTAMUDWARRIORに変更!サイズは235/70/16RTからMTでロードノイズが気になりましたが、明...
ラダーフレームのバグガードを取り付けました😙いい感じですよ👍購入して良かった🤣🤣ですが凄い歪み‥ショップに交換をお願いしました‥😢どうなるか返答待ちです‥...