ミラカスタムの車検どこで受けてる?に関するカスタム事例
2023年06月09日 20時44分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
皆さん、お疲れさまです😃
お題に乗っかり、車検についてです😁
ワタクシはコバック新津店を利用してます☝️
車検といっても、毎回ほぼ基本料金であがります😁
消耗品は予防保全で早め早めに交換してるので、車検見積もりのときでも指摘箇所は100%ではないですが、ほぼ無いです😁
見積もりで交換時期が近づいてる部品は、メカニックが教えてくれるので交換してから出してます😁
ユーザー車検でもいけそうですが、以前社外HIDで落されたことあるので、今社外LEDでまた落とされそうなので、ここに出してます😃
前回はこの金額であがりました✨
基本的にワタクシはDラーが嫌いなので、利用することはないです😅
というのも、以前セルモーターが回らなくなってDラーで診てもらったら、セルモーターが寿命で交換時期だと言われました😱
そのあとこのコバック新津店で診てもらったら、セルモーターの端子の接触不良でした😅
Dラーメカニックは基本的にチェンジニアが多いといえるでしょう🤔
チェンジニアではなく、エンジニアが揃ってる町工場の整備工場のほうが、信頼できますね☝️