アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例

アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例

2021年04月12日 18時32分

なしやまのプロフィール画像
なしやまホンダ アコードワゴン CE1

目立つつもりは無いけど普通に目立つクルマで隠居オタ活してます

アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

点検用ホイールに純正規格のタイヤ(195/60r15)を履かせてようやく点検仕様が整いました。

アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤはナンカンのRX615をチョイス。アジアンタイヤの中では割と評価が高いようで、実際ロードノイズにしてもクッション性にしてもコスパがとても良いですね…!正直甘く見てました😅

その流れで相互の知り合いである蒼豆さん(青500)に誘われて、慣らし走行がてら箱根へ。

アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
アコードワゴンの点検仕様・タイヤ交換・初アジアンタイヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このホイールを交換するにあたって学習したこと。

ホンダ純正には球面座ナットが必須ということ…

ここ20年くらいほぼホンダ一家の中で育ってきたのに全然知らなんでした(汗)
実はタイヤ交換を頼んだお店にツッこまれてホイール交換までは出来ずに家に帰ったら…

家に奇跡的にナットがありましたw(以前の家車の残り物)

ナットもフィットしたので結果的に交換も自力で済ませられたという訳です。ホントにラッキーでした😅

さぁ、いい加減アライメント・ステアリングセンター直しましょう!

ホンダ アコードワゴン CE1319件 のカスタム事例をチェックする

アコードワゴンのカスタム事例

アコードワゴン CB9

アコードワゴン CB9

ガレージ推進委員会

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/16 21:47
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😁先ずはお題に乗って😳さらにお尻も〜🤤車検の時にぶつけちゃったらしくでも元々少し割れていたので全然OKですいろ...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/02/16 12:57
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんおはようございます😁☀️バーフェンからの公認車検が無事に通って相棒が帰って来ました〜🎉㊗️🎊😂👍ルーフのGTバネとフロント...

  • thumb_up 94
  • comment 10
2025/02/13 08:35
アコードワゴン CM2

アコードワゴン CM2

CTフリーク‼️カーキチの皆さんお疲れ様です😳明日車検なのでオーバーフェンダー取り付けして全てこのままで構造変更して公認取っちゃう作戦にしました😅ホイール...

  • thumb_up 108
  • comment 16
2025/02/11 15:28
アコードワゴン CB9

アコードワゴン CB9

ちょっと河川敷までドライブ🛣️CBは前も後ろも、真横もカッコいい。おとももちのツアラーと"ニッポンを面白い方へ連れて行け"いいキャッチコピーでしたね。楽し...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/09 23:34
アコードワゴン CB9

アコードワゴン CB9

トランクの上に箱乗せたような"ケツポンワゴン"(このワード通じる?)だがそれが良い。リアバンパー裏には補強が入っており実は大人1人ステップに乗っても大丈夫...

  • thumb_up 758
  • comment 10
2025/02/07 01:25
アコードワゴン CF2

アコードワゴン CF2

大変ご無沙汰しております...私生活が多忙+アコードも特にネタがなくさぼっておりました。久々にネタができたので更新します。青い丸でテキトーに囲ってますが、...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/03 00:22
アコードワゴン CH9

アコードワゴン CH9

このアコードワゴンは後ろが痺れます

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/02/02 23:39

おすすめ記事