アルトの痛車・マフラー交換・車高調整に関するカスタム事例
2025年04月28日 17時18分
ついにマフラー交換とワイトレと車高落としました
ウィルズウィンのメイン45φ出口60φのHA12.22用(ターボ用)マフラーだったので不安でしたが爆音でした。
前後2cmほど落としてフロントワイトレ25mm入れたらフロントのタイヤが削れ気味なのでそのうち20mmに落とそうかなと
四連休の九州遠征に向けて箱ステも刷って頂いて遠征の準備もバッチリです
2025年04月28日 17時18分
ついにマフラー交換とワイトレと車高落としました
ウィルズウィンのメイン45φ出口60φのHA12.22用(ターボ用)マフラーだったので不安でしたが爆音でした。
前後2cmほど落としてフロントワイトレ25mm入れたらフロントのタイヤが削れ気味なのでそのうち20mmに落とそうかなと
四連休の九州遠征に向けて箱ステも刷って頂いて遠征の準備もバッチリです
昨日の続きです。下部川に架かる下部橋。身延山久遠寺鎌倉時代に日蓮聖人が建てた、日蓮宗総本山。山門高さ20メーター。デカ!本堂に続く階段、人生修行。でも〜マ...
お題のテールランプこだわりは...特にないのですが人と被らないってのはポイントですかね純正テールをベースにして穴あけ、はめ込みの簡単ワンオフ点灯時はこんな...
2ndアルト、一旦理想通りに仕上がりました!!レッツ通勤快速!!!!🏎️メガネガーニッシュに続いて、今回はタイヤ&ホイール🛞ワタナベのホイールだと思ったそ...
あつい😨カロッツェリアの古いヘッドアップディスプレイ取り付けました🤗信号機や標識のある辺りにルートが表示されるのが未来的というか鬱陶しいというか🤣