ロードスターのフルバケ・補修・当て布に関するカスタム事例
2022年04月20日 13時12分
先日取り付けたフルバケですが
少しほつれが出ていました。
本当は張り替えたいですが
予算の関係で補修することにしました。
ヤフオクで当て布を購入して
適当なサイズにカット。
角を剥がれ防止のため丸くカットして
貼り付けました。
貼った感バリバリですね!
反対側も貼ればバランスが取れるかなと思いました。
2022年04月20日 13時12分
先日取り付けたフルバケですが
少しほつれが出ていました。
本当は張り替えたいですが
予算の関係で補修することにしました。
ヤフオクで当て布を購入して
適当なサイズにカット。
角を剥がれ防止のため丸くカットして
貼り付けました。
貼った感バリバリですね!
反対側も貼ればバランスが取れるかなと思いました。
今日は母と有楽町のマルイへ。グッズの物販が延長されていたので行ってきました🤭目当てはアクリルスタンドです(笑)アクスタと学生証風カードを購入。アクスタは¥...
CTな皆さんこんばんは〜♪どうも体調不良が抜けないgwagonです🥲だからまえ、使わなかった📸しかないの…💦芝生で擬装車高短の銀車😆崖下の野藤とか😄つまら...
CTの皆さん、おつかれ生で〜す🍺💕いつも、いいね👍&コメント✍️ありがとうございます🙇♂先日、5/11(日)は、薔薇の会🌹「童心にかえってはしゃいじゃう...
少しドライブビキニトップ用にファッションバー装着ゴミは持ち帰りましょうステアリング交換ウッドからスキンクイックリリースなんで10秒で終了昼からは違うオープ...
左後ろ.左リアタイヤ付近から走行中、段差など、乗り越えたり、揺れが大きい道を走ると、きゅきゅ、きゅきゅとゆれにあわせてなるのは、なぜなのかしらー。わかる方...