RX-7のRX-7・FC3Cカブリオレ・半ケツ・マツダモーニング・今までありがとう✨に関するカスタム事例
2025年03月22日 19時48分
真紅のカブリオレ改め 深翠のカブリオレと申します🙇 紅カブから翠カブへ乗り換え🚙 ロータリー唯一のオープンカーは 視線を独り占め 風も独り占め 紫外線も独り占め 出来る贅沢なマシンです🚙💨 九州熊本にて ロータリーミーティングの主催者をやっております🙇
~~紅カブ 終活へ~~
令和7年 3月16日(日)
神出鬼没のエビス兄より伝令☺️
「ヒロシマヘスグカエレ🚙💨」
というわけで
マツダ「で」モーニングに参加しました🚙💨天気はあいにくの雨☔でしたが、雨でも参加する気マンマンでした👊✨
この車での遠出が最後になるからです😢
集合場所に向かう途中で、突然ウィンカーレバーがポロリンと落ちましたが、これが最後の故障かな⁉️根元のネジを締めて事なきを得ました☺️
~~雨でも大盛況~~
雨で寒い1日でしたが、
様々なクルマを見ることができ
目の保養になる1日でした😃🎶
~~とてもキレイな個体~~
気になるFC発見‼️
早速群がるロータリーオーナー😃
とてもこだわりを感じるFCでした☺️
色がマニアックすぎる✨
~~愉快な仲間たち~~
白FCはKさんの愛機🚙💨
今日の遠征のために
車高を2ミリ下げたそーです㊙️
リップを庇うための段差をクリアするドライビングテクニックは後ろから見ていて楽しいです(笑)
青FDは🐸さんの愛機🚙💨
全塗装済なので雨が上がったあとでもツヤツヤボディーですわ😃
私ではない赤FCカブリオレは
カズさんの愛機🚙💨
カブ話で盛り上がりました👍
~~ランチへgo🚙💨~~
道の駅の一角に
並べることが出来ました~😃🎶
~~カブ同士~~
カブ同士のラストショットに👀📷✨
カズさんはここから420㎞ある熊本までロータリーミーティングに自走で参加してくれる優しい人です🙋
紅カブの終活に別のカブリオレがいたのは本当に嬉しいです😃🎶カズさん、今年のロータリーミーティングでもお待ちしていますね~☺️
~~近くのダムにて解散~~
昼からは快晴になり
気持ちのよい天気になりました☀️
適当に駄弁って
適当に写真撮って
終わりです
エビスさん
誘って頂きありがとうございました~😃🎶
熊本までの旅路
北九州まで🐸さんとツーリング🚙💨
🐸さん眠気で⤵️⤵️
~~お疲れ様でした~~
このカブリオレには
14年ほど乗りました☺️
ロクな雨漏り対策もしないオーナーに文句も言わず、ただただ色んな所に連れていってくれましたね✨遠出のときでも壊れることなくちゃんと自宅まで帰してくれましたね✨エンジンブローしたときも自宅まで頑張ってくれましたね👍
もう少しカブリオレのボディを労ってあげられたら・・・と後悔しかありません。
しばらくしてこのアプリと出会い、
クルマ仲間がどんどん増えていきました☺️今やロータリーミーティングの主催者をしておりますが、そのきっかけになった元FD乗りの方には感謝の言葉しかありません。この人との出会いがなければ今の私はありませんでした。
明後日の月曜日にナンバー返納して、4月末まで新しいハコに乗り、5月よりハコ替え作業startです😃🎶
ちょうどよいタイミングなので、
ミッションOHをRX-8純正のトリプルコーンシンクロ仕様で考えています☺️
紅カブでの最後の投稿写真は
お気に入りの日南海岸での写真✨
フォロワーの皆様、
クルマの色が変わりますが
今後とも宜しくお願い致します🙏