ステップワゴンのサブウーファーの目的・明日取付に関するカスタム事例
2018年08月17日 07時21分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
皆様、おはようございます(^^)
明日が待ちきれないですわ〜。人生初の「車載スーパーウーファー」ですから(^^)
スピーカーをアルパイン に交換して、奥様も私も低音がハッキリ出るようになったね(^^)と大満足。でもこれ「音楽を聴く」レベルまで音量を出していればの話。これを会話を楽しむ音量(小音量)に落とした時に低音不足となります。小音量では低音と高音が不足するのはどのスピーカーでも一緒。
これを補うのが今回の目的。
つまりラウドネスコントロールが目的です。
小音量時は低音が効いて、音が大きくなるとウーファーの音が大きくなりサブウーファーの存在が減るのがいいのよねー(^^)
(偉そうに・・(^◇^;))
目的はドンドンズンズン言わせる!ではありません。
その小音量時に最適な低音の調整をするのが楽しみなんですよねー(^^)
本日は17時からお客様と一献。
その間はインできません(><)
このお客様、オリンピック等のメインスポンサーなどをする大手企業の取締役なんですが。。。
私と飲むのが大好きなのは嬉しいのですが、エスカレートするとオシボリを投げつけてくる(^◇^;)
おじいちゃんなんで投げ損ねも多くて、投げたオシボリをキャッチしないとテーブルの料理が「オシボリ入り」になっちゃいます。
だから「呑んでも酔えない」んですよね(笑)
楽しい明日!の前に試練があるのは神様のイタズラですかねぇ。
(笑)(^◇^;)(笑)