ワゴンRスティングレーのコロナウイルスに負けるな・ステイホーム・洗車・磨き&ガラスコーティングに関するカスタム事例
2020年04月30日 15時15分
2019.9.21 CARTUNE登録 はじめまして。 S14シルビア後期とN-BOXカスタム(JF5)に乗っています。 羊の皮を被った狼のような車が大好きです(笑) ※シルビアも気付けばもう20年以上前の車となり、あちこち傷みが出始めてきたので、リフレッシュさせました。 かなりこだわりの強い車になっていますので、好き嫌いが分かれると思いますが、綺麗でカッコいい車を目指して維持していきます。 ※いいね👍をして頂いた皆さま、ありがとうございます!
久々登場のセカンドカーです(^^;
自粛に伴い朝からずっと洗車、磨きをしてガラスコーティングしました。
某車販売店で施工しているガラスコーティングで、なんちゃってではなく本物です!
お店で依頼すると5万円コースになります(^^;
たまに自分も手伝いで施工してますので、慣れてはいるのですが、場所、道具など自宅ですので少し環境が違いやりにくさはありました(^^;
作業途中の写真を撮り忘れて、完成写真しかありませんが、
洗車→拭き取り→磨き→洗車→拭き取り→エアーによる完全な水分飛ばし→脱脂→ガラスコーティング→拭き取り
の工程を全部一人でやりました。
全工程終わるまで6時間かかってます(^^;
写真ではなかなか伝わらないですが、色、艶、見違えましたよ(^^)
太陽の反射でよく見る丸い線状の傷もほとんど無くなります!
6時間以上硬化させて完成となりますが、その間、水に濡れると台無しになるのでとても気を遣います(^^;
こちらの車両は、先日自分が施工したものです!
濃い色の車ほど違いが良く分かりますが、淡色系の車でも肉眼で見ると同じくらい綺麗になりますよ☺️
コロナで自粛ムードが続きますが、3密を避けて我慢して乗りきりましょう❗