RX-7のクラッチトラブルに関するカスタム事例
2019年08月20日 21時51分
真紅のカブリオレ改め 深翠のカブリオレと申します🙇 紅カブから翠カブへ乗り換え🚙 ロータリー唯一のオープンカーは 視線を独り占め 風も独り占め 紫外線も独り占め 出来る贅沢なマシンです🚙💨 九州熊本にて ロータリーミーティングの主催者をやっております🙇
~~人生初の・・・~~
撮るべくして撮った👀📷✨のではありません😢💦
ドライブしてたら、足元で音がしました。
聞き慣れない音だったので、ん⁉️⁉️と思い、シフトチェンジしようとしたら、
クラッチがスコーンと奥へ😱
足で手前にひくと戻ってくる~😭
人生初のドナドナとなりました😅
~~謎の部品がこんにちは~~
ピンが抜けてクラッチ作動不良になったようです。
最近CTの投稿で、FCがドナドナされているものを見ていましたので、まさか自分がドナドナされるとは👀‼️
お世話になっているクルマ屋さんまでドナドナしてもらい、応急措置でピンとクリップをつけてもらい、自走で帰ってきました🎶🚗💨🎶
ケガの功名になりますが、6月に注文しておいた助手席のパワーウィンドウレギュレーターが入荷したとのことでした✨
クラッチのピンとクリップ取り付けと一緒に作業してもらいます~🌠