コペンの車検仕様・ウイングレス・簡易防水に関するカスタム事例
2021年01月19日 23時20分
YouTube始めてみました😄よろしくお願いします! 兵庫県南西部でIMPREZA GDA.LEGACY B4 BM.COPEN L880K.ZX10R D.ninja250を飾って遊んでます。 B4は車庫格納、10Rは抹消して冬眠に入りました。 20代半ばに入りました😅どなたでも、とくに兵庫の方、気軽に絡んでください😊宜しくお願いします。フォロー、コメントお気軽に。 申し訳ないですが、社会人として最低限のマナーを守れない方には反応しませんので悪しからず😇
車高、ウイングでアウトだったのでお店にお願いしようとしたら最近厳しいのでダメだと😢
めんどくさいけど車高10mm上げて、ウイング取ったよ😇
ウイングの両面テープ切るんと、剥がすのが大変やった😩
テープ跡、どうせ車検終わったら付けるから薄ければいいかなと。
レスでしばらく走るなら綺麗にしますが😅
応急処置でパッキンとボルト
これを剥がすのシンドかったよ😢
もうビル足じゃないんでエンブレムも取りました👍
あ、RSRも取らなきゃ
最後にレガシィですが……
ん、上の方でタッピング打ってるおかげで中々柔軟性ある😁
tigで補強作るのに アルゴン受け取りに行ったらガス屋のお兄さんにカッコイイと褒めて貰えた😉