GRヤリスのホイール補修・カーチューン記事に関するカスタム事例
2023年12月15日 17時24分
泥除け取付1週間。
前からもチラ見するとか最高っす🥰
汚れてる方がお似合い、、?
去年の傷が癒えたんで黒歴史をひとつ。
実はとある立駐の出口で内側攻めすぎて
痛々しい強めのやつを1発決めましてね。
ネタにしてますけど新車半年の当時は普通に病みました🤪
今のとこ最初で最後の大ヘマです🥸
ボーナス貰ったしホイール変えるか?とも思いましたが
私にはコレで十分ですわっ
困った時のホルツさん。
タッチアップペン(黒) 約600円
タッチガン 約1,100円
スプレータイプとかあるんやと興味本位で買ってみまちたよ😇
別売でホームセンターで買ってた粗めのヤスリと
確かスプレーの付属にあった仕上げ用?
のヤスリの2枚編でいざ出陣
その昔、プラモ作る時に
艶消しスプレー撒いてたくらいの素人だけど
いやまさかこんなとこで活躍するとはね、
ペンは色のバラつきを最小限にするため、
よく降って出来ればこの時期はお湯につけて
少しあっためるとムラなく馴染むんだとか
あと練習しようね🙄
B型流ガサツなパテ塗りをキメていざ出陣。
「あの頃もう少し外回ってたら...」とか思いながら
3往復ぐらい(未練残さないくらい)塗布してあげましょう
完成!及第点!!、、、にしてくれ!!
遠くから見たらもう老眼初期の私には判別不能。
(見たくもないっ😇)
てことで過去の下手っぴ補修事例でした😪
日常(休日)メインの純正車高ヤリス君は
この黒歴史以降も元気にやっておりますよ🫶
ホルツ万歳👐