S2000の日光サーキット・S2000・タイプS・AP2・洗車に関するカスタム事例
2019年11月10日 19時49分
スポーツカー大好きです! 好きなメーカーはNISSANとHONDAです。 大好きなクルマに囲まれて幸せな生活を送ってます^_^ ▪️愛車遍歴 ・HCR32(2010〜2014) ・BNR32(2011〜現在) ・NCP13(2015〜2019) ・EK9(2016〜2022) ・AP2(2018〜現在) ・RU1(2019〜現在) ジャンル問わず、クルマ好きの方々と交流していきたいと思いますので、よろしくおねがいします!
先日、久々に日光サーキットへ行ってきました^_^
今年の1月以来で、そこからスポ触入れたり、フロアバー/タワーバー入れたり、CE28履いたりと色々アップデートしたため、どのくらい変わってるか楽しみでしたが、結論から言うと期待以上に動力性能・運動性能がアップしていました!
4周目くらいで自己ベスト0.1秒落ちくらいだったため『これは行ける!』と思って気合を入れましたが、その後は一周フルにクリアラップ取れる周がなく、元々溝が浅かったリアタイヤがお亡くなりになって結局更新できずでした...^^;
ただ、その後は8割くらいでアタックし、色々と自分の課題の抽出ができたので有意義ではありました。
それに何より、事故なく無事に終えられて良かったです^_^
それにしても、S2000は本当に運転が楽しいクルマですね!!
街中・ワインディングでも感じますが、サーキット持ち込むと尚更感じます。
本当に買って良かった!!><
ということで、これからもたま〜にサーキット持ち込んだりしてS2ライフを楽しんでいこうと思います^^
一緒に走行した友人たち
CE28カッコ良すぎます
もう一台、一緒に走行したCR-Zと
J’sのリアバンパーがお気に入りです
FRらしい美しいプロポーション
ケントワークスのマフラーもお気に入りです
もう新品で買えないのが残念...
走行時の写真を撮ってもらいました^_^
自分もレンズ欲しくなりました笑
走行後は、いっぱい頑張ってくれたS2を隅々まで掃除しました^_^
黒は汚れが目立ちますが、洗車した後の輝きは他の色以上です。
帰り道での洗車・給油後の一枚