クラウンアスリートの1JZ-GTE・AT・SSTに関するカスタム事例
2020年10月16日 10時34分
MT載せ替えを考えていたら、AT楽々ドライブも悪くないと感じAT独特の変速ショックが好きになれず、SeMG 2でエボ10のSSTの様な変速してくれるコンローラー導入っす
110系、17系のECUはエンジンルームにあるため3mのロングハーネスをセットで用意
いきなり装着
セッティングはまだ煮詰まっていないけど、
ガツンと変速して純正AT制御には戻れませんねー
2020年10月16日 10時34分
MT載せ替えを考えていたら、AT楽々ドライブも悪くないと感じAT独特の変速ショックが好きになれず、SeMG 2でエボ10のSSTの様な変速してくれるコンローラー導入っす
110系、17系のECUはエンジンルームにあるため3mのロングハーネスをセットで用意
いきなり装着
セッティングはまだ煮詰まっていないけど、
ガツンと変速して純正AT制御には戻れませんねー
夏タイヤに交換!!雪?降ったら乗りません😁フロントパイプのフランジから排気漏れがあったので補正排気音がデカ過ぎて疲れるので純正テールパイプに交換😁なんとも...
いつもアスリート君の良いところばっかりを伝えているのでネガ要素も書いておきますか🤔サイドブレーキが足踏み式です😻個人的には『ネガ要素なんか❓これ🤔』という...