ステップワゴンスパーダのエアコントロールチャンバー・スルガスピードエアーコントロールチャンバー・開発車両に関するカスタム事例
2022年03月27日 11時32分
2020年10月3日からからステップワゴンRP3乗りになりました(≧▽≦) 皆様宜しくお願いしますm(__)m あっちはya gi.comです( ´艸`)
こんにゃちは😾
突然ですが、RP1~4の新製品を製作する事が決定いたしました。
零1000や剥き出しのエアクリーナーでチェックランプ点灯したり、トルクが足りない、、等のデメリットがあったので純正エアクリBOXのまま良い方法は無いかと考えて、以前MPVに取り付けで良かったパーツを思いだし、スルガスピードさんに連絡を取りました。
純正のエアクリBOXからスロットルボディまでの蛇腹ホースをステンレス製のストレートパイプにするエアコントロールチャンバーをスルガスピードさんで開発する運びとなりました。
エアコントロールチャンバーとは…
他車種ではありますが、こんな感じに純正の蛇腹ホースをステンレス製になります。
純正のエアクリBOXを使うのが前提のパイプになります。
まだ詳しい日時は決まっていませんので、また何か進展があったらご報告させて頂きますね😊