プロフィアの極寒の山田県チベット村・爆走の圧雪路・働き方改革は殺し方改革・友達に感謝・盗人文太に関するカスタム事例
2025年02月05日 10時39分
⛄️開店休業です⛄️
ゴロゴロ野口五郎です⛄️
夜積もってませんが、今日も降ってます⛄️
朝イチの積雪量です⛄️
まぁ例年並みなんですが、TVで大袈裟に言ってるので、どこの現場も予防中止⛄️
日雇い労働者なので困ったもんです⛄️
隣の軽トラですが、もーちょい積もった方がインスタ映えしますね〜⛄️
昨日の夕方のステージアとチビサリーノ⛄️
ワイパー立てるの忘れてました⛄️
僕も立てるの忘れた王子です🤭
昨日は朝から圧雪420キロ走破しました⛄️
朝イチの砕石場はチェーン撒きました⛓
だいたい、いつも行く砕石場は来れるなら運んで🤚ってStyleだったんですが、最近は危ないので休み〜😭
これ、ツッコミどころ満載の写真なんですがあしからず🤭
近年の働き方改革・・・
労働時間と運行管理に縛られてスピード出さんと仕事がこなせません💦
圧雪の中を一日中こんな速度で走らんといけん法律ってなんなんですかね・・・
いったい国の偉く賢い人達は、何を求めてるんでしょーか・・・
仕事こなさんと1日単価ない💴
回数こなしてナンボの運び屋は、結局過積載とスピードでそれをカバーするしかないんですけどねー
結局昭和に逆戻りしてると思うんですが〜・・・
危険と故障を隣り合わせで走りたくないんですが、走らんと生きていけんし
やから運転手になりたいって若者居ませんよね〜😓
車もカチカチです⛄️🥶
卸先は、ぜーんぜん雪なんてないんです🤭
雪だるまなダンプ見る人が二度見する👀
仲良しの熊🐻さん、昼寝してました💤
いーねー常用の人たちは✨
まぁ自分が選んだ道なので💪
最終セット向けは、時間いっぱいの16時前砕石場到着予定だったので焦ってましたが、難所の峠を除雪してる友達が峠の下で待っててくれました💖
電話掛かって来て、今何処⁉️って🤭
前を除雪して走ってくれたから、15.55に積めました👍
いつも言いますが、人は誰かの世話になって迷惑をかけて生きている☝️
だから自分の出来る義理は、なるべく返そうと思って生きてます🤚
こーゆー事してくれる友達に感謝です✨
18時前に卸して帰ったら、隣の家の駐車場で奥様方が雪かきしてたから、ダンプで踏んで平に固めときました👍
圧雪にはなりますが、人が歩くには不便じゃないので😁
いやーくたびれた💦
家に入ったら、僕の酒のアテの手羽元をガシガシ摘み食いしてる文太の野郎😤
それはかーちゃんが、とーちゃんの為に用意したんじゃないの〜😫
はいっ‼️って良い返事して、一本づつ持って行きやがる💢
さて、今日はゴロゴロ野口五郎のテレビっ子📺
ワイドショーと新婚さんいらっしゃいでも観ます🤚
あっあれは日曜日か🤭