WRX STIのラジエーターに関するカスタム事例
2018年12月12日 23時00分
プローバとDRLの共同開発の水冷式オイルクーラー付きラジエーターの価格が予価ながら判明しました。20万円中盤を予定してるそうです。これはちょっと手が出ませんね。その代わりマルシェさんが、コア厚25mmのラジエーターだしましたね。ボロンコーティング済みで7万以下。これとHKSの汎用オイルクーラー(サーモ付き、フィルター移設)にしたほうがトータルでは若干ですが安く済みそうですね😅
2018年12月12日 23時00分
プローバとDRLの共同開発の水冷式オイルクーラー付きラジエーターの価格が予価ながら判明しました。20万円中盤を予定してるそうです。これはちょっと手が出ませんね。その代わりマルシェさんが、コア厚25mmのラジエーターだしましたね。ボロンコーティング済みで7万以下。これとHKSの汎用オイルクーラー(サーモ付き、フィルター移設)にしたほうがトータルでは若干ですが安く済みそうですね😅
行って良かったのは…とにかく本州です😍💕2年連続で沢山のド変態さんとご一緒させて頂きました😍💕北海道からはフェリー🛶乗らないと行けませんので時間がめちゃめ...
1703こんばんわっ。皆様お疲れ様です。いつもありがとうございますm(__)m第2弾行って良かった旅先って事で滋賀県ですかね👍トップ画は大きな水瓶をバック...
いつもイイね👍🏻とコメントをありがとうございます🙇🏻️このお尻、見納めとなりました✌🏻ちょっとだけのイメチェンを☝🏻お昼すぎにブツが着弾😉元々購入を予定し...