ソニックプラスセンター新潟@たかぷさんが投稿した北海道・ソニックデザイン・ダイヤトーン・ソニックプラスセンター新潟・カーオーディオに関するカスタム事例
2019年06月10日 13時38分
【初志貫徹 & 本物志向】 仕事も遊びも全力で! 後悔したら無駄遣い!! 好き:車/音楽/腕時計/焼肉/寿司/スイーツ 【2023.08.17新築移転リニューアルオープン】 カーオーディオ専門店 ソニックプラスセンター新潟 腕時計ZEROOTIME 正規取扱店 STATUS DESIGN THE FIRST 〒950-0022 新潟県新潟市東区幸栄2丁目8番7号 TEL 025-250-6864 気軽に遊びにいらしてください。
【車種】スバル
SUBARU WRX STI / VAB
北海道からお越しいただきましたスバル WRX STI施工例のご紹介です。
遠いところ、いつも本当にありがとうございます。
【施工内容】ハイエンドカーオーディオ
システムアップ
スピーカー・トゥイーター アップグレード
【製品】
SonicDesign 「N class」
Premium Line Speakers
フロントスピーカー:SD-N77N
※SonicPLUS S01 ベース
オリジナルエンクロージュア3Dスラントバッフル仕様(シールド)
トゥイーター:UNIT-N52N
オリジナル3Dマウント タイプ52
ハイエンドオーディオ・カーナビゲーションシステム
DIATONE SOUND.NAVI
NR-MZ200PREMI-2
電源強化
光城精工 車載用ボディアース強化BOX
KOJO TECHNOLOGY VE-01 ×2
※ダイヤトーン サウンドナビ側
※助手席下 パワーアンプ側
audio-technica Rexat
オーディオテクニカ レグザット
AT-RX11FH
AT-RXF100
AT-RXP06
ソニックプラス Fクラス(トップグレードモデル)からソニックデザインの最高峰プレミアムライン Nクラス(フラッグシップモデル)にアップグレード。
今回の目玉はオリジナルで設計製作した3Dバッフルです。
ソニックプラスのエンクロージュアと合わせて使用する事で車両無加工でプレミアムラインシリーズのスピーカーユニットの性能を最大限に引き出せます。
パッシブネットワークを撤去してマルチシステム/バイアンプ・バイワイヤリングに変更しました。
電源関係のアクセサリーも追加いただきました。
最後に音響測定機器 BEWITH SIEG を使用して音響調整(セッティング)を行いました。
こだわりの愛車づくりのお手伝いができた事がとても嬉しいです。
「アーティストの熱い想いをそのままファンのもとへ届けたい…」
ソニックプラスセンター新潟 たかぷ
オリジナル3Dスラントバッフル
SonicPLUSのエンクロージュアと合わせて使用
スピーカーユニット
SonicDesign Premium Line
SD-N77N
オーディオテクニカ
ノイズコントロールプラグ
AT-RXP06
異音防止のためシンサレートを巻きます
光城精工
車載用ボディアース強化BOX
KOJO TECHNOLOGY VE-01
サウンドナビ側に設置
audio-technica Rexat
オーディオテクニカ レグザット
AT-RX11FH
AT-RXF100
オリジナルパーツ
ヒューズホルダーマウントベース
助手席下
オリジナル3連アンプブラケット
パワーアンプ
carrozzeria PRS-D700 × 3台
安定化電源(キャパシター)
SPEC(スペック)
RSC-D1
RSC-D3
車載用ボディアース強化BOX
KOJO TECHNOLOGY
VE-01
SonicDesign(ソニックデザイン)
Premium Line Speakers
N class / UNIT-N52N
オリジナルマウント タイプ52
オリジナル USB / HDMI ポート
※LEDイルミ付き(青)
DIATONE(ダイヤトーン)
SOUND.NAVI(サウンドナビ)
NR-MZ200PREMI-2
ノイズコントロールプラグのあまりをキーホルダーに使えるパーツを製作しました。
オリジナル
クラスプレート「N」