ディオンのヘッドライト交換・フォグランプ移設・HID・グリーンレンズ・コネクションロッド取り付けに関するカスタム事例
2021年07月21日 20時03分
In the middle of evolution. 昭和のカーキチ(死語[笑])おやじです。 車と家族をこよなく愛しております。 皆様 よろしくお願いいたします。
皆さま、こんばんは。
昨日夕方からのメンテに引続きフロント周りのプチイメチェンをしてみました。
先ずはヘッドライト、以前の物はHi、low共に市販のHIDで明るさに不満は無かったんですが、光軸が合わないことと経年劣化で細いヒビと曇りがどうにもこうにも・・・。
で、大分以前から某オクで目をつけていたヘッドライトをやっとこさ入手した次第です。
Lowビームは純正のHID、Hiビームは以前の物を移植、ウインカーは純正とシーケンシャルの併用にしました。ハードコーティングのグリーンレンズは乱反射が少ないので雨の夜に強い・・・はず。
後は、HIDのフォグをナンバー横から外側に移動。
フロントリップにコネクションロッドを付けました。
途中で夕立もあって、なんだかんだと朝から4〜5時間も。炎天下での作業は熱中症との戦いでした。作業は日陰にかぎりますな。
皆さまもお気をつけください。
効果の程を確かめに、今夜は少し走りにでます。