スイフトスポーツのDIY・スリットブレーキローター・アストロプロダクツ・ブレーキピストンキューブに関するカスタム事例
2025年02月25日 15時53分
無言フォロー失礼します。 スポーツカー、スーパーカー大好きです。 趣味は車いじり。 過去の所有は他に、何台かあります。 憧れはランボルギーニ カウンタック クワトロ。 よろしくお願いいたします。
CTの皆様、おはようございます、こんにちわ、こんばんは。
久々の投稿。
先週の連休に、中古でzc33sのスリットローターが手に入ったので自分で取り付けました。
まだまだ、使えそうだったので自分なりに手を加えて綺麗にしました。
見栄え良し😋
フロントキャリパーは、今までのコの字のピストン押し戻すやつで出来たのですが、リアは右に回さないと戻らないやつで、(なんなんこのめんどくさいブレーキ)急遽近場のアストロプロダクツへw
こいつを買ってきました。
ラジオペンチで回せるようですが専用工具が、あれば早いし今後また使えるので!
1000円しなかった!
ブレーキピストンキューブ!
こんなん、初めて知りました😅
錆落として、サビキラープロ塗って、耐熱性レッドで塗りました。
塗装して、24時間後、オーブンへ。
部屋、オーブン内が、めちゃ臭いw
無事、一番上の写真へ。