ロードスターの戸田レーシング・クラッチ交換・レリーズベアリング・マルハモータース・フライホイール交換に関するカスタム事例
2020年04月11日 22時09分
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
昨日のうちに作業完了したようで朝のうちにアクティブの社長から連絡来ました。で、今日はノー残業で車を引き取りに。
外した純正フライホイール。新しいのは戸田のにしたかったけど欠品で7月まで納期が先になるのでマルハのストリート用を取り付け。
クラッチカバーとレリーズベアリング。拡大してみると分かるけどレリーズベアリングのベアリングが半分以上なくなってる。前オーナーさんがどうやらクラッチ交換はしてたみたいだけどその時にレリーズベアリングは交換してなかった模様。
購入後90,000Km走行、クラッチはまだ残ってました。