エスティマのシーケンシャルウインカー・一久ラーメンに関するカスタム事例
2019年02月23日 16時17分
こないだパーツレビューしたピカキュウシーケンシャルウィンカー取り付けました~\(^-^)/
シーケンシャルウィンカーは切らずに使いたかったけどヘッドライトの爪があるので結局9㌢カットしました❗
接着面をパーツクリーナーでキレイに✨して取り付けます❗
バンパー外すついでにこの見えてる配線も見えない様に処理します~
リアはこれ位のツラに持って行きたいけどやったらリアフェンダー捲るだろうな~(*_*)
付属のエレクトロタップは平型端子を直に付けれるので便利です(^-^)
黒アース
黄色シーケンシャル
赤ノーマル点灯
モチロン黄色を配線します❗
ノーマル点灯も出来る様に赤はカットせずに絶縁してタイラップで束ねます❗
配線して完了~\(^-^)/
お昼は大好きな一久ラーメン🎵
ネギと紅しょうがタップリ入れて美味しかった🎵
バンパー戻す前に点灯チェック~
完了~
シーケンシャルウィングミラーは安物ですがまだ壊れて無いです(笑)