レガシィツーリングワゴンのDIYだぜい。・オーバーフェンダーに関するカスタム事例
2025年04月19日 00時14分
レガシィbr9mtに乗っています。自分で出来そうな事はやってみます❗ 同じ趣味の色んな方と情報交換など出来たらなと思います。 レガシィの魅力を皆に伝えられたらと思っています❗ 見た目は大人。頭脳は子供。 愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
カーチューンの皆様、おはこんばんにちは😊
いいね👍️フォローありがとうございますm(_ _)m
今週の日曜日、天気大丈夫そうなのでオーバーフェンダーカスタムやります😊
ちょこちょこ準備を進めています。
パネルボンドミニ用にコーキングガンを改造😚
ボンド自体は高くても仕方ない。でもガンは高過ぎだ💢😠💢
これで何とかなるでしょ😁
こんな感じで取り付けたいなと😚
逆ぞりタイプに変更しました。
バリバリ、ギコギコ😁
オーバーフェンダーって言うより、エアロを作ってる感じ😐️
普通に装着するとこんな感じ😐️
何か普通だなーと思ってしまう程、感覚が壊れてきてます😜
日曜日1日ですべての作業は終わらないと思うので、先ずはアーチ上げして、ワイトレ付けて、フェンダー装着迄やりたいと思います。
切ったフェンダーは、仮止めして後日きちっと処理したいと思います。
最終的にはフェンダーは純正色に塗装する予定です😊
ドキドキですが😅やってみます(*`・ω・)ゞ