デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例

デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例

2020年10月04日 00時53分

あっきー🎶 RX8 Type Sのプロフィール画像
あっきー🎶 RX8 Type Sマツダ デミオ

無言フォローすいません🙇‍♂️ デミオ⇒RX8 サーキットと乃木坂46にハマり中‪w

デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は、絆team赤城4周年ってことで、
1泊2日のツーリングです‪w
あさは、関越道が事故渋滞となり遠回りをしてしまった為…
集合予定時間より15分遅れました‪w

デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのあとは、色々走って昼食!
走りメインなので写真少ないです‪w
冷やしゆばそば美味かった(👍 ̄▽ ̄)👍

デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昼食後、デミオのケツを撮って…
あれ?
SIAさん、映ってる‪w

デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昼停めたところが、草っ原でした‪w
この感じ…
芝刈り機みたいやな‪w
刃をつければ芝刈り機仕様になれるかも?‪w

デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この後は、宿舎に行きました‪w
札にチーム名が書いてあったので撮りました‪w

デミオのデミオ・~絆~Team赤城・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

夕飯は、こんな感じ
結構、ボリューム感満点で直ぐにお腹が満たされました‪w
また、明日も投稿します‪w

マツダ デミオ38,506件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

CTの皆さんいつもありがとうございます😊7月もよろしくお願いします🙇‍♂️毎日、暑い日が続いて溶けそうです🥵🫠6月に紫陽花を見に行きましたが見頃には早かっ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/06 21:10
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

青函トンネル記念館にて..青森は梅雨前線の下という感じでした☔️☔️

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/06 17:16
デミオ

デミオ

暑いので涼しそうな写真を。テールランプはJYUNYANのLEDテールです💡クリアver.やスモークver.もありますが純正と似た色味のものをチョイス(・ω...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/06 14:03
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

皆様こんにちは、お久しぶりでございますと。この度足で使っていたココアを乗り換えまして、デミオに乗り換えました私のココア前期型でエンジンオイルの消費がとんで...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/06 12:24
デミオ DJLFS

デミオ DJLFS

こんにちは!最近恐ろしほど暑いですが、皆様お身体の方いかがですか?僕は夏は苦手なので、溶けてます(笑)熱中症には気をつけてお過ごしくださいませ。さてラリー...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/06 11:48
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

半年振りの投稿5月末にぶつけられて約1ヶ月、デミオがお休みしてました...左側リアバンパーからフロントバンパー、ミラーetc...コーティングもお願いして...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/07/05 14:23
デミオ DJ3AS

デミオ DJ3AS

66,666kmゾロ目になりました。44,444kmから約2年55,555kmは撮るの忘れてました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/04 08:02
デミオ DEJFS

デミオ DEJFS

今日は仕事帰りに洗車とヘッドライト磨き☺️ふむふむ施工前施工後☺️ピカピカになりました🤗ヤッターついでにテールランプもヤッター😊斜め45°😊メシチューンは...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/07/04 04:10
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

今日車検に旅立ちました😊数ミリハミタイ問題はフェンダー君に腕力で分からせてやりました。んで、一難去ってまた一難今度はタイヤが溝2ミリぐらいだから微妙かもと...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2025/07/04 02:09

おすすめ記事