NISSAN GT-Rのマフラーカッター・NISMO・ガレージライフ・二丈パーキング・xcelyに関するカスタム事例
2021年12月13日 18時09分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
夕方に時間ができたのでご近所パトロール。
後ろの山は糸島富士と呼ばれている可他山(かやさん)です。
何となく富士山っぽい?
パトロールの結果、特に異常無し。
セッティングをお願いするショップの社長からマフラーはノーマルじゃないとパワーが出ないので変えない方が良いと教えていただき、ノーマルマフラーのまま現車合わせをする事に。
でも何かマフラーが細いなと気になりだしたらもうとまらない。なので⁈マフラーカッターをエクセリーのTYPE2からTYPE3へ交換。
外径が120パイから130パイになり少し迫力が出たような🤔装着後の写真ですが分かりませんね笑
コレは外したTYPE2。120パイの方です。
ホイールと一緒でサイズが大きくなっただけの自己満パーツです。
満足♪