デリカD:5のジャスティブギア・ジャスパー・アクティブギア・タイヤ空気圧モニタリングシステムに関するカスタム事例
2020年08月16日 09時37分
今まで共通しているカーコンセプトは 仲間や家族とどこにでも行けるネオクラシック。 クラシカルでボクシー、オン&オフ、シンプルデザイン。 アメリカ西海岸のテイストと オーバーランドテイストを 融合したコンセプトへブラシュアップしました😃 2021年8月に新たな相棒が納車です。 前車のDELICA D:5で培ったライトなバンライフ。 クラシカルで新しい。 より充実した深さが楽しみたいと思います😃 宜しくお願い致します! flexdream complete
おはようございます😃
今日もインパネの温度計はすでに38度💦
体調に気をつけないとですね💦
デリカの体調もチェックしようということで
中華製のタイヤプレッシャーモニターを安く入手してみました。
この写真だとそんなに目立たない感じですかね😅
ポン付できるこのタイプです。
純正のキャップから空気圧モニター型キャップにするとこんな感じで大きくなります💦最初は違和感が😅笑
四隅の黄色の文字は、各タイヤの温度。
内側の白の文字は、各タイヤの空気圧。
先日、3.0〜3.1で入れたので、こんな感じですね😃
そして、この暑すぎる夏の昼と夜。
太陽浴びる昼間は圧力も温度も上がっていますね。
設定の上限と下限を設定しておくと、
それを越えるとアラームが鳴る仕組みです(^^)
いつもチェック出来るのは良いことか、悪いことか、わかりませんが、しばらく試してみようかなと思いました!
また家の前に停める時、定期的に方向を逆にした方が良いかなぁと思ったり😃
これにておしまいですm(__)m
ご清聴ありがとうございました♪