タントカスタムの燃料添加剤・AZ・FCR-062・燃焼室内部・カーボン除去に関するカスタム事例
2023年12月26日 21時38分
我がポンコツタント、先日車検を通し、また2年は乗れることになりました。
車検から帰ってきて、車系YouTuberの動画でも話題となっているAZの燃料添加剤 FCR-062を投入しました。
燃焼室内のカーボンがかなり取れるとの事、またコストパフォーマンスが良いとの事で、ついつい買ってしまいました。
早速投入しますが、ガソリン量30Lに対して75mLなので、計量カップで75mL測り、タンク投入します。
軽自動車なら1L缶だと13回分ぐらい阿利ますね。
これで2700円はほんと安いです。
FCR-062投入前にシリンダ内を撮影出来れば効果の確認が出来たのですが、ファイバースコープが間に合わず、今日投入後45キロ走った後にファイバースコープがきたので、1番シリンダを確認してみました。
まずはプラグです。
交換後5000キロは乗ってないと思いますが、中々の汚れ具合です。
1番シリンダ内部です。
左側がインテーク側、右側がエキゾースト側になりますが、若干ですが効果が出てきているのかな⁉︎
ピストンのアルミ地が出てきています。
FCR-062 1缶使い切る頃にはどうなっているか、経過観察していきたいと思います。