SUBARU365さんが投稿したHA36S・Defi・defi-link meter advance BFに関するカスタム事例
2021年05月05日 01時54分
HA36S アルト F 5MT (FF)に乗っている、SUBARU365です。京都在中です。 残クレ規定距離超えちゃいましたw(2022/7) ノーマルでの維持はやめましたw 次車はインプの予定(ではある)。 会って頂けると、一層親密になれるかと(´∀`) 気軽なフォロー歓迎です~ (改訂:2022/8/24)
タコメーター買っちった(๑>•̀๑)テヘペロ
Defi-Link Meter ADVANCE BF 60φ 9000rpm
全てのパーツが揃うのは金曜日になりそうです。
色々細かな配線が足りないので、今日オートバックスへ買いに行く予定〜
ここで質問です。
皆さんはこの様な製品を入れる時、
ECUから全ての配線を取るorナビ配線やヒューズから電源等を取ってその他の配線はECUから のどっちにしますか?
あと、気筒数設定は3で良いんでしたよね?
初めてやるので、色々不安で(´・ω・`)