ロードスターのプチツーリング・DVD鑑賞・スタンドバイミードラえもん2・☆☆★★★・全メニュー制覇への道に関するカスタム事例
2021年05月16日 18時55分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は、午前中仕事をした後、千葉からコピン(ピンクのコペン)のnobuさんがいわきにいらっしゃるということでお会いしに行きました😊
まずはお昼をいっしょに食べに華正楼さんへ。
【全メニュー制覇への道】
カニ玉定食¥990+大盛り¥110
見た目さっぱり味の気がしますが、意外と濃厚でご飯🍚がススムくんでした😊
食後は当然、絶品杏仁豆腐❗️
相変わらず美味かった😆
その後、県道35号線を少し走り、海沿いを南下していつもの薄磯海水浴場駐車場へ。
途中雨に降られたりした、たった1時間のプチツーリングでしたが、楽しんでいただけたようでよかった😊
いつ見てもnobuさんのコピンはかっこよく、愛情がたっぷり注がれているのがわかります。
またいっしょに走りたいです😊
nobuさん、ありがとうございました❗️
【DVD・映画鑑賞記録】
(65),『スタンド バイ ミー ドラえもん 2』
あらすじです。
隠していた0点の答案が見つかってママに叱られたのび太。
自分はこの家の本当の子どもではないのではないかと疑う。
そこでのび太は、幼い頃可愛がってもらっていたおばあちゃんにタイムマシンで会いに行くことにしたーー
● ● ●
全編3DCGという新しい試みの作品でした。
個人的にはダメですね(・_・;
違和感しかない。
慣れれば違うのかなとも思いますが、慣れたくもないかな。
ストーリーは、違うエピソードを無理矢理つぎはぎした感じで、無理矢理泣かせようとしている印象を受けてしまいました。
ドラえもんは小さい頃から読んでいた大好きな作品ですが、これはイマイチだったかなぁ。
あくまで個人的な感想ということで、お許しください💦
☆☆★★★星二つ