スペーシアカスタムのタイヤ交換・4月もよろしくお願いします・バルブキャップ固着に関するカスタム事例
2025年04月07日 13時09分
登録しましたが、扱いに慣れてないのでご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。(基本マイカー紹介に写真が有る方に限ります。) フォローして下さった方はコチラからもフォロバさせていただきますのでご迷惑で無ければよろしくお願いします。 仕事の都合上、コメント返しが遅くなる事も多々有りますがご了承下さい。
やっと時間が取れたので、ノーマルタイヤに履き替えしました。(後輪は既に変わってますが…。)
タイヤスロープを何処かへしまい込んで、見当たらなかったので、今回はやむを得ず可能な箇所へジャッキを当てて前輪も始めるが、やっぱ、スロープが無いと低すぎてジャッキを当てがう位置が分かりづらく思ったより時間も掛かる。
とりあえず、今年は3月しか雪が降らなかったので、タイヤの減り具合と溝の小石等を取り除き、タイヤワックスを切らしていたので、簡単な拭き掃除にて片付ける前にエアバルブが固着してしまうので、外してCRCでも吹き付けてから片付けようとしたけど、見事に2本はしっかり固着して緩まず…。
しっかり固着してました…。キャップ側もガビガビになってしまったので、リニューアル検討中。冬までには何とかしたいです。
最後にトルクレンチで確認して終了。その前にウチの親のクルマも交換したので、ほぼ午前中も終了してしまいました。
今回の走行距離。今シーズンは7717km使用しました。