ワゴンRスティングレーのDIY・自宅待機中の作業・梅雨入り・NOSシステム自作中に関するカスタム事例
2021年05月16日 22時07分
興味も無いのにフォロワー集めの様にフォローだけされてくる方が多く見受けられます。 フォローをしてくれる方、一言でもコメントして頂けると有難いです。😅 結婚して封印してた車イジりが、少しづつ嫁はんの目を盗んで解き放たれて来てるオヤジです。 走る!曲がる!止まる!を中心にDIYで車イジりをしてる昭和のおっさんですが、宜しく御願い致します。😅
皆さん、こんばんは!
関西は、いよいよ梅雨入りしましたね…😅
そんなこんなの自宅待機も、仕事の連絡がありまして10日間の連休でありました!😆💦
明日から仕事なので、とりあえず家に転がってる廃材でイメージ作り&仮合わせ!💪😅
何事も、ベースが肝心では有りますが、拘りを詰め込むと様々な箇所を微妙に加工しないと、理想の状態になりませんね…🤣💦
枠組みの段階ですら、まだまだの状態です!
更に配管やらライトアップ用の配線工事・アクリル窓やらを考えないとですので、設計図も無い現物合わせは頭がパンクしそうですよ…😱💦
以上、
自宅待機も今日まで!リアはまだまだ掛かりそう…の投稿でした!💪🤣🛠