CR-Zのバッ直・アースバッ直・リレー配線・ミニキャパシタ・カーオーディオに関するカスタム事例
2025年02月18日 01時10分
CR-Z a ZF1 初代に乗り換えました 走行距離は5万キロ、今の所問題なく走行しております((( 痛車の投稿、カーオーディオの投稿、見かけたら必ずいいねしてます 痛車と高級オーディオめちゃ羨ましい 初音ミク超好き。いずれフルカラーラッピング痛車にしたい。 フォロバ100%ただし相互フォローのみ
カーナビをプラスマイナスをバッ直+ノイズフィルター代わりの自作ミニキャパシタ導入しました。
accバッ直はリレーを使いました。
キャパシタ写ってなかった…
バッテリーの様子
白丸がヘッドユニット用のバッ直配線になります。
線の太さは5sqとの事なので11ゲージぐらいです。