GR86のDIY・暑い、、暑いぞおおお!!・GR86・ドライブ・お盆休みに関するカスタム事例
2024年08月12日 20時09分
diyにてリアのスプリング交換。
RSR ti2000スーパーダウンからtanabe FUNTORIDE Springに変更。太履きにしてから、バンプすると干渉するのでやむなくスプリング交換で車高上げ。バネレートも4.8から4.3になったので、乗り心地も向上。街乗りメインなので、快適。
試走がてら首都高300円コースへ。
2024年08月12日 20時09分
diyにてリアのスプリング交換。
RSR ti2000スーパーダウンからtanabe FUNTORIDE Springに変更。太履きにしてから、バンプすると干渉するのでやむなくスプリング交換で車高上げ。バネレートも4.8から4.3になったので、乗り心地も向上。街乗りメインなので、快適。
試走がてら首都高300円コースへ。
昨日はいつメンとAUTOPOLIS86/BRZSTYLE2025に参戦前回にに引き続き2回目です。前回よりかなり少ない💦いつメンの9.5J通し仲間ドライバ...
やっぱりこのぐらいの車高がちょうどいいかな~ケツから見るとキャンバーそれなりに付いて見えるフロントキャンバー全開で寝かせたけど、段切りするとフェンダーにタ...