ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例

ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例

2024年07月29日 08時54分

だだダディのプロフィール画像
だだダディホンダ ビート PP1

YouTubeチャンネルだだダディを運営しています。車いじりバカです!(^^)

ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

せっかくスピードメーターが直ったのに。50キロ以上走っても燃料計がずっと満タン😅
自分の動画を見直したら、前回の修理後、初回電源オン時はEからFまで針が動いてFまで行っていました。

ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外して針を指で触ってみたら、動きが渋い。これが原因かと思いましたが、前回分解して動かなくなるまでは問題なく動いていたので、私の分解に起因する何か他の原因に違いないと疑い、さらに調査。

ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コイルの蓋を外して、よーーーく見たら、フィルム基板にGNDと書いてある箇所のコイル断線を発見😢

ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先輩ビート乗りの方のブログによると、このメーターの裏のボルト六本は、経年劣化や固着で右手に見えるボルトを回した時に、このボルトの受け側が共回りしてしまうようになり、本来は固定されているべき受け側の接点が回転することでコイルから出ている電線を切ってしまうとのこと。
まさにズバリこの現象でした。私の場合はボルトを強く締めすぎて切れたようですが、外す時にも切れることがあるようです。

ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

老眼鏡とルーペを駆使して、必死のパッチで半田付けしました。

ビートのビート PP1・ホンダ・メーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これで通電したら、無事それなりの場所で止まってくれました。
この燃料・水温メーターの裏は触らぬ神に祟りなし!でした。
また動画にします…

ホンダ ビート PP117,891件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

先週今週はおやすみ😪別に不調ではないが。違和感あるのはホイル😁が標準じゃない14だからだわ。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/10 23:19
ビート PP1

ビート PP1

ディスプレイの中も上手く活用できました。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/10 22:55
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。出勤途中に桜並木を撮ってました。ま、そのうち画像貼ります(撮影失敗してなければ……)こちらは昨晩の帰宅途中。夜桜撮ろうと思ってうろうろして撮...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/10 21:41
ビート

ビート

ご無沙汰しております🙇‍♂️桜の季節が来たので毎年恒例の醍醐桜を見に行ってきました🌸中々行く暇が無くて昼から時間が出来たので弾丸で行ってきました🚗³₃計画...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/04/10 19:00
ビート PP1

ビート PP1

突然春が来た🌸しかし、これから週末まで雨らしい。。。

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/04/10 14:10
ビート

ビート

人間ドックの検査で病院へビートも私も長持ちします様に。

  • thumb_up 258
  • comment 5
2025/04/10 07:41
ビート PP1

ビート PP1

曇り空でしたが弘前城🏯の桜🌸の進み具合を調査に行ってきましたまもう少し先みたいです朝風呂入って早い時間帯は堀の周りはガラガラ

  • thumb_up 94
  • comment 6
2025/04/10 07:33
ビート PP1

ビート PP1

2025/04/02(mar02,2025)さくらとコラボ撮影会☺️周防大島オレンジロードにて🌸😊④

  • thumb_up 144
  • comment 2
2025/04/10 05:41
ビート

ビート

うーん…🤔凹っこんどるな〜もーね、こんな事までしてやる意味なんてあるのか?🤔あんまり好きくないのよ。ワイトレ☹️って、ハブボルトのピッチ間違えて😭る1.2...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/04/10 00:44

おすすめ記事