bBのDIY・オーディオ・全てが自作・PowerHi-Fiに関するカスタム事例
2019年07月01日 21時50分
カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前。オーディオって質崩さずに圧を高めるんやで 現地にこういう仕様いるよねー!の追求。 あまり知られてないメキシコの文化や風習を伝えるお仕事してます。 MEXてローライダーじゃない?いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは北部の主にアメリカ移住の🇲🇽人、MEX国内にはほぼ居ません。 bBは新車からのワンオーナー車。 同じ感性と楽しいを共有できる人としか仲良くしません。 おっぱい!!
今月はアンプとケーブルに注ぐ。
またケーブルw
迷信と思われるかもしれませんがケーブルって大切ですよ🙄
音って電気ですけん。
電気はケーブルを通りますけん。
車線もない細い農道を車何台通れます?
片側3車線の広い国道は沢山車がスムーズに流れるでしょ?
ケーブルってそれと同じかな。
ケーブルは道路
端子はジャンクション
要するに、高速道路には余り乗りません、下道派ですって言いたいだけ。