ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例

ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例

2022年07月24日 17時45分

Midnightのプロフィール画像
ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりしゃぶ。
オッサンです!
今回はラテラルロッドの付け根が動くお話です。
1Ḡ状態でハンドル切ると分かりますが!ここのラテラル付け根って結構動いてるんです。
酷いとジャダーの原因だったり。
ショックやスプリングを強化すると少なからず振動が増えます。
自分の車両も足元から結構振動を拾うので!加工します。最近はヤフオクでも売ってるね。

ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヤフオクで売ってるものは9ミリの商品ですが!今回は手持ちの3.2ミリの鉄板です。9ミリ買えばいんでしょうけど!加工がサンダーでは厳しいです。早くプラズマカッター欲しいな〜って(笑)誰か下さい!!(笑)

ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で下手っぴな溶接です。
アークのときよりは、半自動なのでまだ良いですね!
半自動溶接練習中ですが!厚みが異なると難しいです。
何回も弾くのでスパッタ飛びまくってます!

ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ほい!リアもついでに施工します。
フロントは純正で引っ張りが無いので前後左右に動かない位置です!
多少斜めに付けました。
リアは左右へは純正の引っ張りが付いているので前後のみ動かないように溶接です。バセットの位置関係が重要ですね。

ジムニーのフレーム補強・半自動溶接機・プラズマカッター欲しい・土用の丑の日・コロナ撲滅 皆んなで闘おうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で!アンダーコートで隠して完成です!
薄物で下手っぴな溶接ですが!走ってすぐに剛性アップを感じれます。
ハンドルを左右に揺さぶったときに明らかにブレが少ないです。
基本舗装路メインで走りますが、ショックの減衰を全箇所1段落としました。そのぐらい余裕にコーナーいけますね!
因みにフレームに溶接は事故車扱いです(笑)やられる方は!ご覚悟を!(笑)

スズキ ジムニー JB23W51,384件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

天気が良ければ行こうかな?

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/02 12:53
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

給油⛽️

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/02 08:20
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

桜落としの雨☔…

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/02 01:21
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

お疲れ様です😊ジムニーでぶらぶらと〜🎶秋っぽいけど、肌寒い春の日。グラベルロードはワクワクする🎶秋っぽいけど、春の日です。秋っぽいけど…。春の日です♪ここ...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2025/04/01 22:39
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

4月に入りましたね~🌸なんとか青空×🌸×ジムニー撮れた😆

  • thumb_up 159
  • comment 2
2025/04/01 20:46
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

あの日雨の中楽しかった1枚の写真2025.3

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/04/01 20:32
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

納車が嬉しすぎてドライブ三昧!この日は深夜の高松空港へ!クルマ好きの友人が最高にカッコ良い一枚を撮ってくれました!!感謝!!

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/04/01 20:25

おすすめ記事