ステップワゴンのαチューン・αチューン 調整式スタビリンク・作業完了・DIYに関するカスタム事例
2024年03月31日 20時28分
段差を踏んだ時の突き上げ感と曲がった時の踏ん張りが弱く感じたのでαチューンさんのスタビリンクを取り付けました🙌🏻
太さも純正と比べて歴然の差
アルミ素材なので軽いですが強度はわかりません
調整方法を調べてもイマイチ理解する事が出来なかったのでなんとなくの数値で取り付け🥹
純正スタビリンクの長さ【330mm
フロントの下げ幅【90mm
本来でしたらスタビリンクの全長を420mmにすれば純正と同じスタビの位置になるはずでしたが今回購入した商品は最大で80mmの調整幅しかなかったのであんぱい見て、390mmに伸ばして取り付けました🤣
正規の調整方法が分かる方いましたらコメントお願いします🙇🏼
走った感じは突き上げ感がかなり軽減されて
曲がった時の踏ん張りも復活し満足の結果となりました😭
車高調で最大値まで下げている車体とかでしたら
はっきりとした変化が体感できると思います🤤
問題ないとは思いますが初期緩みがないか定期的に確認します🫣