キューブのオプションパーツ・選択肢は黒一択・塗装日和・調和・DIYに関するカスタム事例
2021年05月23日 19時03分
チューンと言うチューンはしていません。 家の駐車場は段差が大きいので、車高調もヒッチも出来そうにありません。 ディーラーに古くからお世話になっている事から出来るチューンは限られて優等生な程にノーマルで、 出禁が怖い為に本体は触らずに間接的に付加して外せる物がメインです。 夜は毎日飲酒する為にほぼ外出は出来ません…がアル中ではありません(自称) 車歴は→プレリュード▷32スカイライン(GTS)▷パジェロミニ(かみさんの車)▷キュービック▷キューブZ12(現在)
チューンらしい事を何もしていませんが今日はこの部品、車の内装色はライトウォームグレーなのですが、リアトビラにフックフォルダーが付いていおり、フックの追加オプションにライトウォームグレーなんかはありません。
オプションそのまま取り付ければこんな感じ、日産が御得意のどれでも取付けられる様な色でして、ライトウォームグレーに取付ければオプション感が半端ない訳で日産のセンスを問う逸品です。カタログにも浮いたフックが紹介されていました。
購入当初からトビラの色よりフックが異様に浮いてる感じが気になっていましたので塗装をしてしまいました。使用上少し位ハゲても大丈夫な様に厚塗りしたので少し模様が潰れてしまいました…誰がハゲやね…いやハゲですが何か?
まだ少し色の違いがありますが、オフブラックのフックよりは目立たなくなったので、今日はこの位にしといたら〜。