シビックタイプRユーロの横浜 元町・大黒PAに関するカスタム事例
2019年09月13日 18時45分
ちょっとした運命のいたずらで、この CIVIC TypeR EURO と出会いました😄 基本はストリートで、軽く走って楽しんでます😊 2017年8月にCARTUNEを始めて以来、沢山の方々にフォローして頂き大変感謝しています✨ ただ、現在フォロワー様の人数がかなり多い為、全ての方の投稿に対し『いいね』や『コメント』を残せておりません😓 出来るだけフォロワー様の投稿はチェックしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します🥺
久しぶりの投稿です💦
フォロワーの皆様お元気でしょうか?😊
忘れた頃にやって来るJINでございます😅
今回は横浜へ行った時に撮った写真をアップします🤲
元町の入口での写真📸
何しに横浜へ行ったかというと、写真の場所にある雑居ビルに用がありました💦
それは…
コイツです!😂
子供とミニ四駆を始めて1ヶ月にも関わらず、色々訳あってタミヤの公式戦『JAPAN CUP 2019 東京3D』に参戦する事に…💦
急遽公式戦用のマシンを製作し、横浜元町にある『FORCE LABO』というミニ四駆専門コースでシェイクダウンしてきました。
開始1ヶ月で作ったマシンなので、まだまだ速さもバランスもイマイチです…💦
ただ、やるからには精一杯やりたいと思って、出来る範囲で一生懸命作りました😅
結局2回テストを行いましたが、2回目のテストでセッティングの方向性を完全に見失い、そのまま本番当日を迎えました💦
本番までマジでセッティングに悩みましたが、遅く走らせて完走するより、一か八かのギリギリまで攻めたセッティングで走らせる事に🤯
結果は1次予選敗退…💦
3周目までトップを走ってましたが、全く無警戒のポイントでコースアウトしました😭
横浜テストの帰りに大黒PAへ✨
到着してタバコ吸ってると、もう一台FN2が!😳
オーナーさんに声をかけさせてもらい、一緒に撮影させて頂きました☺️
同一車種でコラボさせて頂いたのは初めてなので、興奮しました🤣
オーナーさんはCARTUNEをやってないとの事で、了解を得てアップしています📸
無限の3連メーター付いてて、羨ましかったです☺️
お尻のアップ😁
あまりゆっくりお話しは出来ませんでしたが、同じ車種のオーナー同士、話せて嬉しかったです☺️
次回はいつアップ出来るか分かりませんが、フォロワーの皆様、JINを忘れないで下さいね😅