レガシィツーリングワゴンのBH5・あなたの車へのこだわりは?・人生最後の車・妄想中・スバルのある生活に関するカスタム事例
2023年05月07日 22時27分
ゴールデンウィークも終わりましたね。
今日は孫のランドセル買いに、とりあえず橿原アルルへ見に行こうってことで行ったんですが⋯
GW最終日の大雨の本日の世間の方々は⋯
GWは散財したし最終日だから自宅でゆっくり過ごすパターンか、大雨で外で遊べないから商業施設に行くパターンか。
後者の人が多かったです😑
10時半に着いたんですが、すでに駐車場は満車状態でした🌀
アルルでは各メーカーのランドセルを見て、その後鞄工房山本さんへ。
気に入った色とデザインのものがあったようで、無事購入🎒
小さいお子さんがいるパパさんママさん、おじいちゃんおばあちゃんへ。
ご存知かも知れませんが、来年小学校にあがるお子さんのランドセル商戦はすでに始まってます。
1年先だと思って秋や冬にと考えてると在庫が無くなってしまうんです。
しかも、なかなかのお値段致します。
私は自分が父親になるまで知りませんでした。
本日もたくさん見に来られてました。
昨日我が家はたこ焼きでした🐙
たこ焼き器は、関西に住んでる方なら1家に1台必ずあると思います。
先日の妄想の続きです。
はい、毎日妄想しております。
長くなるので、おヒマな方読んで貰えたら。
私もいい歳になってきまして、二人娘がいてますが、二人とも結婚して子供も産まれ、新たな家庭を築いております。
子供の手が離れるということは、第二の人生がスタートするのと同時に、大人の趣味を謳歌できるということになります。
(実際には前述の通り孫にかかる出費等はありますが)
そんな訳で私の趣味のひとつとしては、最近2~3ヵ月ごとにプチ旅行をしています。
実は昨年にワンコ🐕、一昨年にはニャンコ🐈⬛を亡くしたのもあり、泊まりで家を開けても問題なくなったのも大きな要因ではありますが。。。
旅行といえば交通手段ですが、我が家は車での移動しかしません。
そして、私が住んでるとこは車がないとどこにも行けない地域なので、車はとても大事な移動手段になります。
子供の手が離れたら、皆さんはどんな車に乗りたいですか?
キャンピングカー?
スポーツカー?
幸い私の妻は車のことは好きにさせてくれたので、子育て中も自分の好きな車を乗ってこれたし、今でもレガシィを弄っても何も言わずにいてくれてます。
が、もういい歳なので、落ち着いた大人の車が欲しいなと思うことがあります。
先日、ロードスターに乗りたいと書いた通り、2シータースポーツに興味はあります。
ちょい乗りで軽自動車にも興味はあります。
今のBH5レガシィももちろんリフレッシュして乗り続けたい気持ちもありながら、いつ壊れるか分からない不安もあります。
そうなると、乗り換え というワードも浮かんできます。
候補としては、旅行とかでも余裕もって走れるように、レガシィアウトバック、レヴォーグ、BR系レガシィ、ミッションではBRZももう先々買えないようになるだろうからこれも気になります。
なんていうか、若かりし頃の攻める走りはしないんです。
ただ雰囲気を味わいたいだけなんです。
この歳になると車人生の終活を考えてしまいます。
妄想はしばらく続きます🤭